🕖2021/06/04 🔄2022/06/28
こんにちはsanngo(さんご)です。いつもありがとうございます。
今年も待ちわびていた、年に一度のビッグセール夢にまで見たあの商品が買える「プライムデー」が、7月12日(火)0:00から7月13日(水)23:59まで開催されるようです。
Amazon「プライムデー」は、Amazonデバイス、家電、オフィス用品、日用品、ファッション、食品・飲料など、幅広いカテゴリーの中から十万点の商品がかなりお得な特別価格で提供される、わたしのようなプライム会員のための大感謝祭です。
もし、今はプライム会員ではないという方も、今から30日無料体験を始めれば参加できます。
\タイムセールに参加したい!プライム会員になりたい!なら/
せっかく、年会費を年間4,900円も払っているんですもの。「プライムデー」を利用しないという選択肢はないのでは?
そこで「プライムデー」の魅力的な商品が多数登場する【特選タイムセール】や【数量限定タイムセール】を解説しておきましょう。
忘れてはいけないのが【ポイントアップキャンペーン】と【プライムデースタンプラリー】です。しっかりエントリーしてポイントを稼ぎながら、たとえ室内干しの洗濯物だらけの部屋でも、ワクワク気分でネットショッピングを楽しみましょう♪
Amazon 年に一度のプライム会員大感謝祭「プライムデー」2021は6/21~6/22開催
[写真AC]
年に一度のビッグセールAmazon【プライムデー】
今年のAmazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2022では、幅広いカテゴリーの数十万点の商品を特別価格で提供され、夢にまで見た商品を購入できる年に一度のビッグチャンスです。
【キャンペーン期間】
7月12日(火)0:00から7月13日(水)23:59まで
さらに、プライムデー開催中は「10人に1人が当たる」キャンペーンが3つも開催されます。お早めに欲しい物リストの準備とエントリーをおすすめします。
◯「プライムデー・スタンプラリー」
毎年好評の「プライムデー・スタンプラリー」も今年はさらにパワーアップ、「Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定 特別ライブ」も当たる
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間内にAmazonプライムの各対象サービスをご利用するなどして、スタンプを集めたプライム会員のお客様の中から抽選で、
①対象のAmazonデバイス、Amazon Music Unlimited12か月分の無料体験特典などをもらえます。
②5つのスタンプを全て集めたプライム会員のお客様のうち、抽選で10名に1名、Amazonポイントが最大5万ポイントもらえます。
③人気ロックバンド Mrs. GREEN APPLEとの豪華プレゼントも!
7月11日(月)までにAmazon Music Primeで楽曲を聴き、Musicのスタンプを獲得したプライム会員のお客様の中から、抽選で250組500名様が「Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定 特別ライブ」に招待されます。
\「スタンプラリー」 詳細はこちら/
\Mrs. GREEN APPLE キャンペーンページはこちら/
Amazon.co.jp: Mrs. GREEN APPLE プライム会員限定ライブ: デジタルミュージック
◯ポイントアップキャンペーンでは最大1万ポイント還元
「プライムデー」期間中、合計で10,000円(税込)以上お買い物いただいたお客様に、Amazonポイントが最大で1万ポイント還元されます。
Fire TVやFireタブレットシリーズなどを含むAmazonデバイスの場合は、ご購入金額の最大12%分※のAmazonポイントが還元されます。※Amazon Mastercardの通常還元率を含みます。
これは、過去のプライムデーキャンペーンの中で最も高い還元率なんですって!
\ポイントアップキャンペーンはこちら/
関連記事>>
10万以上のサイトで使える!人気のオンライン決済Amazon Payって知ってる? - sannigoのアラ還日記
◯中小規模の販売事業者の対象商品の購入で、最大10万円分のAmazonギフト券が当たる
プライムデー開始前の7月11日(月)までの間、プライム会員以外の方も含めてすべてのお客様が所定の条件を満たすことで、最大10万円分のAmazonギフト券が抽選でもらえます。
キャンペーンページから登録した上で、対象の中小企業の商品を100円分購入するごとに一口応募することが可能になります。
さらに、7月8日までにキャンペーンにエントリーするだけでも、300円分のAmazonギフト券が抽選で獲得できるチャンスもあります。
\【日本の中小企業応援ストア】エントリーはこちら/
\年に一度のビッグセールAmazon【プライムデー】/
当たるはずもないと知りながら、なぜかワクワクしてしまう悪い癖が発動中です。
まとめ
プライム会員の特典ってあまり知らないこともあって利用する機会が少ないのですが、やはりこのプライムデーは、年に一度なので毎回楽しみにしています。
今はまだ「何を買おうかしら?」って段階ですが、これまでの経験上何かしら購入することになると思うので、いつもどおり「ポイントアップキャンペーン」にエントリーして、「プライムデースタンプラリー」の5つの条件を次々とクリアしておくつもり。
ネットショッピングもキャンペーンでポイ活に励みながら、スタンプラリーで楽しみながらできる「プライムデー」はなかなかスグレモノですよね。
しかも、今年のプライムデー、Fire TVやFireタブレットシリーズなどを含むAmazonデバイスの場合は、過去のプライムデーキャンペーンの中で最も高い還元率の『ご購入金額の最大12%分のAmazonポイントが還元』されるんですって!
年に一度ってことだけでも、なんだかワクワク・ドキドキしませんか?アラ還世代の私だけなのかしら?ってことで、今回はこのへんでおしまい。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
では、またです。