sannigoのアラ還日記

アラ還女sannigo(さんご)の穏やかな毎日を記録しています。

元気なシニア世代が暮らせる賃貸住宅はどこ?サマージャンボが当たれば一棟買いじゃ!

こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。

最近気になって仕方がないのが「元気なシニア世代が暮らせる賃貸住宅」なんです。

 

先日ネットニュースにもなったのでご覧になられた方も多いでしょうが、あのお笑い怪獣と呼ばれる明石家さんまさんが「財産全額を国に寄付しようとしてんねん」と話題に!

 

これらはTBS の「週刊さんまとマツコ」の番組内で「老後の生活」というテーマでのトークで発言されたようで、明石家さんま流の”終活”の哲学と報道され、マツコも同様に考えているとのこと。

 

お子様たちに残しても相続税とか払うためには、結局相続した家も売って払うことになることまで心配しているようでさすがっ!って感じです。

 

が、わたしが思ったのはもっと別のことで、確かお二人は大きな訳アリ芸能人用の老人ホーム的なものを作って住みたい!と言っていた記憶があって、もう大絶賛していたのに!

 

ってことで調べたら、実はこの遺産を寄付という発言の前にしっかり「芸人のための老人ホームを作る」と話していたとのこと。番組を見ていなかったので「知らなかったんですんません」ってことでお許しください。

 

元気なシニア世代が暮らせる賃貸住宅はどこ?サマージャンボが当たれば一棟買いじゃ![写真AC]

 

 

 

明石家さんまさんが作る芸人ホーム

 

話の続きですが、さんまさんが作る老人ホームにマツコさんも入りたいという。以前に聞いた通りの内容でやっと納得!

 

この施設がもしできても、介護職員の不足が世間でも叫ばれているのに、その癖の強そうな「芸人用老人ホーム」については介護職員も働きたくはないのでは?と。

 

さらにマツコさんが「介護職員にもダメ出しすでしょ?」とさんまさんに聞いたようで、「(トークの)返しが悪いときはな(笑)」とさんまさんも認めたそうです。

 

「その老人ホームについて「離職率No.1(老人)ホーム」とマツコさんが苦笑したとか。

 

さらに、さんまさん介護施設にはフィリピン人の介護士に介護を受ける可能性があると考え、「フィリピン語を覚えようとしている」と明かしたそう。

 

まあ。とりあえず、遺産は全額国に寄付する考えだけど、わたしが絶賛する「芸人老人ホームは作る予定のようで一安心!

 

なぜこの「芸人老人ホーム」にわたしがこんなに乗り気なのかというと、その芸人老人ホームで働きたい!という訳ではないのです(笑)

 

元気なシニア世代が暮らせる賃貸住宅

 

今の介護保険というのは何かしら、健康上生きづらいところがないと使えない保険でして、老人になれば誰もがどこかしら健康を害するもの!って考えは大間違い!

 

身近でも90歳前後でも本当にお元気で、多少は立ったり座ったりに不便があったり、疲れやすいぐらいで、高血圧などの症状はあっても服薬することで治まっている。なんて方はけっこういらっしゃいます。

 

そのようなみなさんは、実はデイサービスに出かけてカラオケしたり、体操をしたり、木工作品を作ったりしたいのに、介護認定が(要介護1とか要介護2など)ないので、月に2回くらい参加できる健康な方が通う健康教室みたいなもんしか通えないんです。

 

さらに、健康で施設に入る必要のない一人暮らしの高齢者は老人ホームに入れば良いのですが、自身だけで一人で暮らしたい!と、思ってもなかなか入れるマンションやアパートがないそうです。

 

なぜなら、もし倒れたときには緊急搬送したり、亡くなったあとのご本人さんの処理から、お部屋の処理まで、普通のサラリーをもらっている年代の皆さんより手数がかかります。

 

そのため、入居したいと思っても入れるシニア向けのマンションやアパートが少ないんですよね。

 

わたしぐらいのアラ還世代は割と生涯独身で過ごしてきた子なしの独り者が多いのです。

 

ここまで普通に賃貸で暮らしてきた人たちも、そろそろ定年を迎えた後の住まいを考えるようになり、このままの賃貸料金が払えなくなることも想定し、年金とこれまでの貯金でどうにか暮らせる場所を!と探してもなかなか物件がないのが現状。

 

たとえ大家さんとの面談までこぎつけても、独身の子なしと知るととたんに渋い顔になりがち。

 

そんなことから、友人の誰かがもし宝くじがに当たるようなことがあれば、元気な友人たちが暮らせる場所を作りたい!というか一棟買いしたい!とよく話していたんです。

 

そこへ、さんまさんとマツコさんが計画している「芸人ホーム」を知り、あんなに才能も財産もある人たちもけっこう素人のわたしたちと同じようなことを考えているんだ。ってうれしかったりして。

 

まだまだ、元気にお笑い怪獣を続けられるであろうさんまさんとマツコさんのこの「芸人ホーム」の話が現実になる日が来るのが本当待ち遠しいです。

 

 

最近の不動産のシニア向け賃貸情報

 

そんなこんなで、最近もそろそろ定年が近づいてきた友人が、新築なり中古なり分譲マンションを購入したほうがいいのか?それとも少し家賃が安めの賃貸マンションやアパートに引っ越した方が良いか?悩んでいるようです。

 

現在分譲マンションに住んではいるけど、あと10年は月々のローンと管理費、さらには固定資産税も払い続けるわたしからは何を勧めたらよいのかとても困っています。

 

賃貸であれば、当然【家賃】と【駐車場代】(ここは車がないと暮らせない田舎)は払い続ける必要があります。

 

ただ、これからのシニア世代が賃貸に住み始めるには以下のような懸念があります。

・ご近所さんとのコミュニケーションがとりづらいのでは?

・上階の場合は階段ではなくエレベーターが欲しい

・室内は段差がないバリアフリー

・大きな音でテレビを見ても騒音と注意されない

・不測の事態への対応はしてくれるのか?

などなど、悩みはつきません。

 

そこで見つけた記事に、「元気なシニア世代を対象とした賃貸住宅 相続対策は「遺されてうれしい」物件で旭化成ホームズ 『へーベルVillage』」という記事を見つけ、なるほど!そんな時代へ突入していたのか!と驚かされたので、少し紹介させてください。

 

この記事は入居者ではなく、賃貸経営するオーナーさんの話ではあるのですが、入居者側にもかなりのメリットと考えます。

 

「文春オンライン」2021/02/10

 

相続対策の一環として賃貸経営に興味があるものの、少子高齢化が進む日本では安定的に入居者を確保できるか心配――。そんな土地オーナーには、旭化成ホームズのシニア向け賃貸住宅『へーベルVillage』が最適になるだろう。

 

増える元気なシニアを対象 長期安定の賃貸経営を実現
 
相続税評価額を圧縮しつつ、家賃を原資とする安定収入の仕組みを作れる手段として賃貸経営は、土地オーナーに人気の相続対策だ。とはいえ、本格的な人口減少社会に突入した日本で、単身者向けのアパートを建てても入居者を安定的に確保できるか不安に思うオーナーもいるだろう。すでに賃貸住宅が供給過剰になっているエリアも少なくない。そんな中、数少ない成長市場として注目なのが元気なシニア層を対象とした賃貸住宅だ。

 

旭化成ホームズは、シニア層向け賃貸住宅の管理・運営に15年以上前から取り組むこの分野のパイオニア。そんな同社が開発する元気なシニア向け安心賃貸住宅が『へーベルVillage』だ。最大の特徴は、元気な高齢者を対象とした賃貸住宅である点。シニアが暮らしやすい機能的な空間設計を重視しながら、不測の事態にも備える。各戸に『見守りセンサー』が設置されており、室内トイレが12時間利用されないとセンサーが発動し、24時間365日対応の警備スタッフが駆けつけるシステムを確立している。

 

オーナーにとっての安心材料としては、同社による直接管理のシステムがある。さらに同社ならではの「ロングライフ性能」により大規模修繕は30年間不要。長期にわたり安定した賃貸経営を期待できる。元気なシニア世帯にとって魅力的なのはもちろん、次世代にとっては「遺されてうれしい」賃貸住宅といえそうだ。

 

なんとも、考えたくない現実ですが、これから迎える2025年は高齢者人口は3677万人になると見込まれ、65歳以上が増加することで高齢化率は上昇を続け、2036年には3人に1人が高齢者になります。

 

そこで、元気なシニア世代が住むための賃貸住宅はどうしても必要になってきます。

 

わたしの居住地でもそういった取り組みはされているようで、シニアがネットで賃貸物件を探す際には、シニア・高齢者向けの賃貸物件特集で探せるようです。

 

「老人ホームへ入居するのは気乗りしないが、高齢でも安心して暮らせる部屋を探したい」と考えている方にぴったりな賃貸物件がそろっているとのことで、シニア向けのマンションやアパートでのセカンドライフが快適になるための工夫をしてくれていました。

 

これなら、元気で介護の必要がないシニアのおじいちゃんやおばあちゃんが年金をもらうようになっても快適に一人暮らしできるような気がしてくるじゃありませんか!

 

 

サマージャンボ宝くじで資金調達

 

これでたったの1億円、サマージャンボが当たれば7億円![写真AC]

 

ちょうど夏のサマージャンボ宝くじの発売日が7月13日(火)~8月13日(金)で、なんと昨日からではないか!

 

今回の当せん金は1等・前後賞合わせてなんと7億円!前後賞なしでも5億円。サマージャンボミニでも1等・前後賞合わせて5,000万円。

 

7億当たれば、中古マンションの一棟買いも夢ではない!

 

さて、縁起日はいつだ?

 

発売期間中の中で大安や一粒万倍日などの宝くじを買いたくなるような縁起日は?

 

ズバリ!

・7月21日(水) 大安+一粒万倍日

・8月2日(月)  大安+一粒万倍日

 

大安:何をするにも縁起が良いとされる日

一粒万倍日:一粒の籾(もみ)が稲穂のように万倍にも実る吉日、金運アップの日

 

《平日だから無理じゃん!》

だったら

 

・7月17日(土) 虎の日

・7月20日(火) 己巳の日

・7月24日(土) 一粒万倍日

・7月27日(火) 大安

・7月29日(木) 虎の日

・8月5日(木)  一粒万倍日

・8月8日(日)  一粒万倍日

・8月12日(木) 大安

・8月13日(金) 巳の日

 

【金運吉日カレンダー】

 

大安:六曜の中でも最も吉とされる日です。結婚式などの慶事など、万事が両校に進むとして、何をしても成功する縁起の良い日とされています。

 

一粒万倍日:一粒の籾(もみ)が、万倍にも増えて稲穂になる。という意味から、わずかな元手が何倍もの利益になるとされる金運祈願日。また、新しいことを始めるのにとても良いとされる日です。

 

九星:九星は運勢に大きな影響を与えるものとされ、それぞれの九星に合った行動をとることで金運祈願につながるといわれています。

 

寅の日:金運カラーとされる黄色い虎(寅)は、お金を生み育て、増やしていく力が強いとされています。この日は、金運祈願に関わる行動を起こすのに最適な吉祥日です。

 

天赦日:天が全てのことを赦(ゆる)すという日で、1年で数回しかない最高の大吉日。結婚・開店・仕事初めなど、何をしても幸運に満ち順調に進むといわれています。

 

満月:満月は月の引力が最大になる日で、月光浴やパワーストーンの浄化には満月の夜が最適とされます。運気が好転するタイミングともいわれています。

 

ってことで、今回の宝くじは妻夫木聡のおっしゃる通りに「いつも買っている店」で購入予定です。さあ、当たりますように!

 

ラッキーショップはこちらから>>

『宝クジ・高額当選』続出!?のべ70万人以上が愛用!

 

関連記事>>

 

www.sannigo.work

www.sannigo.work

www.sannigo.work

 

 

まとめ

 

さんまさんの「全遺産を国に寄付」という話から「芸人ホーム」という芸人が年取っても安心して入居できるさんまさんとマツコさんが住む予定の老人ホームまで、かなり話が飛びましたが。

 

とにかく、わたしの周りに多い独身で子なしのアラ還世代の友人たちと住める賃貸・分譲マンション一棟買いの夢まで一気に綴ってしまいました。

 

かといって、資金があるわけではないので昨日発売の「サマージャンボ宝くじ」にすべての夢と希望をのせて、いつもの宝くじ売り場で、いつものバラ20枚+連番10枚の9,000円購入予定です。

 

あっ!七夕まつりの短冊に「ピンピンコロリできますように」しか書かなかったという失敗を思い出した。

 

これはダメなやつかもしれない!はぁ~

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。ではまたです。