sannigoのアラ還日記

アラ還女sannigo(さんご)の穏やかな毎日を記録しています。

浜名湖ガーデンパーク、土用の今は青空とひまわり畑が遺影の背景にも最高

こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。


土用入りしてから約1週間が過ぎました。いよいよ待ちに待った「土用の丑の日」が明日にせまっています。もう、うなぎの準備はされましたか?

 

昨日昼間のラジオで聞いた情報によると、今年はウナギの稚魚の漁獲量が、不作だった昨年よりもずっと増えたということで、今年のうなぎは10%くらいは値下げして販売しているスーパーや鰻屋さんもあるそうです。

 

そうは言っても、庶民にとってはなかなか敷居の高い鰻屋さんですが、今年ほど夏の始めから暑さが激しい猛暑なら、思い切って平賀源内の言うことを聞いて夏バテする前に健康のためにもウナギを食した方が良いのかも!何事も思い切りも大事ですから。

 

浜名湖ガーデンパーク、土用の今は青空とひまわり畑が遺影の背景にも最高

 

 

 

浜名湖ガーデンパークのひまわり畑

 

浜名湖ガーデンパークの大きなひまわり

 

先日、「浜名湖ガーデンパークのひまわりが見事に咲きそろった」という新聞記事を見てから、7~8月は無料で入場できるフラワーパークに行くべきか?

 

年中無料で入場できてしょっちゅうウォーキングのために訪れているガーデンパークのひまわりを見に行くべきか?と悩んでいたこの週末。

 

台風8号でひまわり畑が傷んでしまうかもしれない!というネガティブな理由からガーデンパークのひまわり畑を堪能してきました。

 

すっかり夏模様のガーデンパーク、入り口ではやっぱり「マリーゴールド」がお出迎えしてくれ、橋の上からはトンボが飛び交う姿も見れましたよ。

 

なんか、夏休みというとどこに行ってもトンボの群れを見ては喜んでいた記憶がありますが、お盆の頃に飛ぶトンボは精霊や神様の化身とされているから捕まえてはいけない!と教えられていたような。

 

そして、いよいよガーデン内に入っていくと、もうセミの大合唱がすごくて一緒に行った友人の声が聞こえないほど。

 

セミの声を聞けば、なぜか勝手にセミの抜け殻を探してしまう癖があるようであちこち木の根元付近だけを見ながら歩いていくと、まさに「セミたちに大人気の羽化スポット」という場所がありました。

 

抜け殻ばかりではなく、もちろん羽化したばかりのセミたちの大群も発見。

 

セミの抜け殻がいくつもくっつき、羽化したばかりのセミもいる大木の写真

 

いよいよひまわり畑が見えてきました。なんだ!ひまわりがみんなあっちの方向を見ているではないか。あんなにたくさんのひまわりの後ろ姿を眺めたのも久しぶり。

 

すべてのひまわりが向こう側を向いている写真

 

ひまわりは太陽に向かって咲いているのだから、午前に訪れたのだからこうなるのも仕方ない。

 

眺めている自分が逆の方向に行けば解決することなので、えっちらこっちらとひまわり畑をぐるりと回って。

 

なんとも、ひまわりの背丈も揃ってまさに見頃!な感じ。

 

青空とたくさんのひまわりが咲くひまわり畑の写真

 

遺影用の写真の背景はひまわり畑

 

あちらからこちらからと写真に収め、あげく「やっぱり、遺影用の写真の背景はひまわり畑だよね」ってことで、遺影用の写真になるように一瞬マスクを外して帽子を脱いで撮った写真なのに、首に扇風機がかかっていた!という大失敗を犯してしまった。

 

なんだか、今どきの遺影はあそこもここもというように修正が効くのだとか。だったらせ扇風機はそのままでも、顔のシミとシワを修正してもらおうっと!ってことで無事解決。

 

なんせ、コロナ禍での流行りの『断捨離』を結構したアラ還な私、じつは生まれてたらこの年になるまでの膨大な量の写真もアルバムも一切合切捨てちゃったんです。

 

web上に残しておく手もあったのだけど、何やら面倒くさそう!ってことで、「もえるごみ」に出しちゃったんですよね。『後悔先に絶たず』ってことで、今回は遺影の写真だけは撮れて満足でごじゃる。

 

夏はあまり花の咲かない時期なのに、ひまわりは満開でしかも涼やかに咲く蓮やりんごが少しだけ色づいてたりして、暑い中お手入れしてくれている方のおかげと感謝の気持ちを込めて堪能させてもらいました。

 

ただ、昨年同様「水遊び」が中止されているせいか、子供たちの歓声がなかったのが残念!せっかく水着を持ってきた少年も入り口でガックシな様子だったからね。

 

おばはんとしては、しっかり8,000歩近いウォーキングにもなったし、小腹も空いたのでランチ用にケンタッキーのオリジナルチキンをGETして、日焼けした真っ黒な腕を眺めながら無事我が家に到着できて満足。

 

関連記事>>

JR東海さわやかウォーキングに参加、服装やランチはこんな感じ - sannigoのアラ還日記

 

お疲れました!ってことでこれにて終了!したかったのですが、最近のお気に入りの「アレ」を買い忘れていた。大慌てでアレをGETして本当の終了です。

 

 

最近のお気に入り『『マリトッツォ』

 

最近の気に入りとは『マリトッツォ』つやつやとしておいしそうな写真

 

最近のお気に入りの「アレ」とは「マリトッツォ」のこと。これは本当においしい!最近の大ヒット商品です。

 

毎日食べたいのだけど、若干プッチンプリンより高価なこと、胴囲100cm超えの身体に栄養を与えすぎなことを考慮して、一週間にひとつ!と決めざるを得ない状態なのですが。

 

アラ環ともなるとなかなかたくさんの種類の食べ物を食していること、食べ慣れないものへの拒否反応などで、それほど「毎日食べたい!」と思えるほどおいしいものに出会わないのですが。

 

この「マリトッツォ」なるものは、口にした瞬間に、いや、目にした瞬間、すべての垣根を超えて気に入ってしまうほどおいしい。

 

関連記事>>

「メレンゲの気持ち」であさこさんが紹介した「11分間ダンス」が効きすぎてやばい。 - sannigoのアラ還日記

 

「マリトッツォ」なんて、この記事を読んでいる方の99%の方はすでにご存知で召し上がっていることでしょう。ああおいしいよね。くらいの感じかも?ですが、世間に疎くてまだご存じない1%の方のために「マリトッツォ」とは?

 

「マリトッツォ」とは?

 

「マリトッツォ」とは、イタリア発祥の伝統的なお菓子。ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものです。

 

伝統的な「マリトッツォ」には、松の実、レーズン、砂糖漬けの果物なども加えられるようです。

 

ラツィオ州で生まれたとされ、イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、4お菓子店で売られています。

 

関連記事>>

ダイエット目的のウォーキングなら「インターバル歩行」で8,000歩くらい - sannigoのアラ還日記

 


まとめ

 

今回は近所のガーデンパークにひまわり畑を楽しむため、さらに奥のモネの庭園まで歩いてなまった身体に活を入れるためのウォーキングにでかけた様子を記事にあげてみました。

 

この暑さですもの。夏らしさ満開でトンボは飛び交い、ひまわりは太陽に向かって真っ直ぐに咲き誇り、セミは大合唱を繰り広げ、ほんとに夏休み真っ盛りを思い切りあじわうことができて良かった。

 

念願のひまわり畑を背景にした「遺影の写真」も撮れて大満足なウォーキングでした。これで、またしばらくはオリンピック観戦づくしで動かない日々をおくれそうです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。では、またです。