sannigoのアラ還日記

アラ還女sannigo(さんご)の穏やかな毎日を記録しています。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『浜松家康の散歩道』を歩けば触れられる徳川家康公の魅力

今回は実際に歩いた家康ゆかりの地、旧跡、名所のポイントや歴史などをパンフレットを参考にまわり、実際に見た感想なども加筆したいと思います。かなり楽チンコースに変更していますのであしからず。

お正月の門松や正月飾りに徳川家康・家光の影響があるなんて!

お正月は、門松や正月飾りを飾って気持ちよく迎えたいもの。そこで、今年も門松や正月飾りの由来や飾ったり片付ける際の注意点などを調べていたら、なんと!縁起の良い門松の竹の先端の形に浜松にゆかりの深い徳川家康が大きく関わっていることを知り驚いて…

『財運白蛇ブレス』は金運をもたらす白蛇をモチーフにしたアクセサリー

「あの気持ち悪い蛇なの?」というお声が聞こえてきそうではありますが、今回は「脱皮した蛇の皮を財布に入れておくとお金が貯まる」といわれることからもわかるように金運に関わりの深い白蛇をモチーフとしたシンプルなブレスレットをご紹介しましょう。

来年はうさぎ年いったいどんな年になるのかしら?予想してみる?

来年の干支は「癸卯(みずのとう)」。うさぎの見た目がかわいいからって「うさぎ年」が穏やかでゆったりとした年になるとは限らないじゃない?だって、うさぎってけっこう感情の起伏が激しくて、怒るとダンダンって大きな音を立てて足踏みするらしいじゃない?

磐田の家康ゆかりのスポットも巡って『どうする家康』で盛り上がろう

浜松と磐田は天竜川を境にしたお隣さん同士のため、天下人として歴史に名を残す徳川家康ゆかりのスポットが磐田にもけっこうあります。そんなことを聞いたらみんな磐田に出かけたくなっちゃいますよね。あい!行ってまいりました。

家康公ゆかりの地浜松での『三方ヶ原の合戦』はいったいどこが決戦地なの?

徳川家康の唯一の敗戦といわれる「三方ヶ原の戦い」から450年という年月が流れた昨年。戦国時代の生活に比べたらどれだけ安穏と暮らせているかを実感しています。ということで、今回は「三方ヶ原の戦い」は、三方原台地のどこで繰り広げられたかを具体的に調…

徳川家康ゆかりの食べ物『折戸なす』に『光明の勝栗』『朝比奈ちまき』までも復活

今回は、まだ『どうする家康』放送前というのに、あっちこっちでかなり盛り上がっている徳川家康ゆかりの食べ物のお話です。まずは、あの”初夢に見ると縁起が良い”とされる有名なことわざ「一富士・二鷹・三なすび」から、家康の大好物とされる『折戸なす』…

家康公ゆかりの地 【出世の街浜松】を訪ねるならなにはともあれ『浜松城』でしょ

来年は嵐の松本潤主演でNHK大河ドラマ『どうする家康』放送予定ということもあってかなり盛り上がっている静岡県。【出世の街浜松】はあっちこちで『家康公ゆかりの地』の旗が”遠州からっ風”にはためいています。

『家康ゆかりの街浜松』で巡りたいスポット国の重要文化財『中村家住宅』

今回秋のお出かけにおすすめの『家康ゆかりの街浜松』のスポットは、国の重要文化財『中村家住宅』です。徳川家康の側室お万の方が、第2子・於義丸(おぎまる/後の結城秀康)を産んだ屋敷で正面の鉄の扉には徳川家の三葉葵の紋がつき、胞衣塚は、屋敷の出入…