sannigoのアラ還日記

アラ還女sannigo(さんご)の穏やかな毎日を記録しています。

暮らし

毎日の穏やかな暮らしや地域イベントのことなどを書いています。

浜松市内を見下ろす高台に鎮座する賀茂真淵をお祀りする『縣居(あがたい)神社』

今回の遠江の神社は、市内を見下ろす高台に鎮座する賀茂真淵をお祀りする『縣居(あがたい)神社』です。高台にあり景色も良いので、お参りの前に石碑がたくさんある境内で一服することもあります。

縄文時代早期の三ヶ日人の化石人骨が発見された『只木遺跡』

『三ヶ日人只木遺跡』は静岡県浜松市浜名区三ヶ日にあり、1959年(昭和34年)三ヶ日町の石灰岩採石場で縄文時代早期の三ヶ日人骨が見つかった遺跡です。過去には教科書に載ったことも・・・。

細江神社のお隣にある『姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館』無料なのに見る価値満載!

先日地震・災難消除のありがたい神様として信仰の深い『細江神社』でお参りしたあとに見つけたのが、細江神社のお隣にある『姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館』です。

「旧東海道」金谷坂の石畳は、江戸幕府が旅人たちが歩きやすいようにと作らせた愛のある道

金谷坂の石畳は、文政年間(1818~1829)、近隣の住民が滑り止めの山石を敷き並べた坂で、幕府が歩きやすいようにと命じ作らせたといいます。実際に坂道を登ってみた現代人の私には、坂道だから当たり前ですが、かなりしんどく感じられました。

家康が天竜川の渡船権利を与え保護した『池田の渡し』と、長さ1.5m以上の『熊野の長藤』

今回の徳川家康ゆかりの地”磐田”で訪ねたのは、天竜川の河川敷にある家康が天竜川の渡船権利を与え保護した『池田の渡し』を再現した公園と、最大長さ1.5m以上にもなる見事な長藤『熊野の長藤』が見られる行興寺です。

年末はやっぱり『紅白歌合戦』 でも知らない歌手ばかり(泣)そこで出場メンバーを徹底的に調査

大晦日のお楽しみはやっぱり『紅白歌合戦』だよね。と思っていた昭和世代の私にとって、波乱万丈な2022年を締めくくる紅白の出演メンバー発表はかなり楽しみなものでした。だけど「えー知っている歌手が少ない。このグループの名前はなんと読むんだい?」で…

欲しがってはいけません。あの柿は「木守り柿」ですから

朝晩冷え込むようになったこの頃は、たわわに色鮮やかな実をつけた柿の木の姿が減り、物寂しい晩秋の景色になりつつあります。でも良く見ると、柿の実が一つ二つ、塀の向こう側に色つやの良い姿を見せてくれています。

マイナンバーカードを作って「カニだ」「おせちだ」とニマニマしているアラ還

今回は、「20,000マイナポイントもらえる」という不労所得に目がくらみ、マイナンバーカードを作ってニヤニヤしているアラ還が、『マイナンバーカード』について、メリットやデメリット、さらに登録の仕方などを調べてみました。

この週末はフルーツパークで「W大河の街 浜松」を楽しむのじゃ!

今週末は今朝の新聞で知った、浜松の都田にある「はままつフルーツパーク」で開催される『家康・直虎「W大河の街 浜松」の旬の「食」がフルーツパークに大集合!』を無料で楽しむ予定です。なんといっても大好物の「家康」「直虎」「無料」が3つも並んだイベ…

お正月の門松や正月飾りに徳川家康・家光の影響があるなんて!

お正月は、門松や正月飾りを飾って気持ちよく迎えたいもの。そこで、今年も門松や正月飾りの由来や飾ったり片付ける際の注意点などを調べていたら、なんと!縁起の良い門松の竹の先端の形に浜松にゆかりの深い徳川家康が大きく関わっていることを知り驚いて…

来年はうさぎ年いったいどんな年になるのかしら?予想してみる?

来年の干支は「癸卯(みずのとう)」。うさぎの見た目がかわいいからって「うさぎ年」が穏やかでゆったりとした年になるとは限らないじゃない?だって、うさぎってけっこう感情の起伏が激しくて、怒るとダンダンって大きな音を立てて足踏みするらしいじゃない?

おひとりさまだって老後を生き抜いていかなくちゃ!【認知症編】

世の中はおひとりさまであふれています。おひとりさまが老後を生き抜いて行く術をいろいろ調べていこうと思います。なぜなら、今だとコロナ、夏なら熱中症、老後は認知症、老後資金などと避けては通れない不安がいっぱいですから。まずは認知症から始めまし…

偶然家康くんと直虎ちゃんに出会いゴミ減量の秘密兵器ももらってしまった

先週末いつものようにイオンへ1週間分の食料調達にでかけたら、偶然家康くんと直虎ちゃんに出会ってしまい大興奮のアラ還世代の2人。今回日々の生活に役立つであろう『水切りプレス』なるものを、浜松ごみ減量推進課 紹介展示コーナーでいただいてきたのでご…

9月5日は「国民栄誉賞の日」受賞者はスポーツ関連が多い?えっ!辞退した人もいるの?

9月5日は「国民栄誉賞の日」で、1877年のこの日に王貞治選手が日本初の国民栄誉賞を受賞した日です。底辺庶民のアラ還世代の私にとってはかなり遠い存在の賞です。が、未来ある少年・少女たちにとっては「もしかしたら」「私だって」と、誰にでも受賞の可能…

今年も暑かった夏を振り返りつつ「酷暑日」や「猛暑日」など異常気象を調べてみた

今回は、今年の夏も暑かった!もしかして来年はもっと暑くなるの?再来年はどうなっちゃうの?そんな不安を自ら払拭しようと、今年の異常気象などを調べてみました。今年新登場した最高気温40℃以上の「酷暑日」に、最低気温30℃以上の夜を「超熱帯夜」とは?…

夏はやっぱり花火!ソーメン!梅干し!ってことで、梅干しを使った料理はいかが?

梅雨入りから毎日のようにジトッとした暑さが続いています。これから梅雨があければますます暑くなると予想されますし、食欲も失せてゲンナリする確率の高い今年の夏。昔から日本の夏になくてはならない梅干しを使った料理で疲労回復、血流の改善をして元気…

「人生100年時代」あと40年もあるんだから(泣)

先日遠州人なら誰もが知っているであろう『バンビツアー』のチラシが、久々に折り込まれていてかなりテンションアップ。”バンビツアー販売再開!”と大きく書かれたそのチラシで、長かった3年近いコロナ禍もだいぶ形が変わり、いよいよ通常モードに戻ったこと…

花粉症で目がツライならカボチャのビタミンA、C、Eで免疫システムを正常に!

今回は、カボチャに含まれるビタミンA、C、Eが、どのように免疫システムを正常にする手伝いをしてくれるのか?カボチャの皮や種に含まれる栄養素がどのように体に良いのか?そして、その食べ方まで追求してみたいと思います。

【防災・災害グッズ】を見直さなくちゃ!ポイントはローリングストックだって!

これから起きうる大きな災害に対して実際に自身が行っている『非常持ち出しリュック』だけでは到底太刀打ちできない。だから普段から少し多めに食材、加工食品を買っておいて、使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく…

ベランダで生ゴミを堆肥にしたい!紙の本も電子書籍に!これってSDGsよね!?

今回は、なんかまとまりのない感じですが、要するにベランダ菜園に使う肥料を、生ごみから作るのもSDGs。紙の本をやめて電子書籍を利用することもSDGs。きっぷを買わずにICカードなんかで支払うのもSDGs。スケジュールをスマホで管理したり、何かしらメモを…

アラ還だっておしゃれなファッションで春~初夏に咲く花を楽しみたいのです

『浜名湖ガーデンパーク』にバレンタインデー付近に訪れると『青いシクラメンの小径』を楽むことができます。3月になればチューリップに桜!アラ還だって春らしいファッションで出かけたいのです。

『スーパーにゃんこの日』にアラ還は思う「いつか家庭菜園して猫と暮らしたい」と

毎週楽しみに見ている日テレの『世界一受けたい授業』で先日放送された『データでわかる!お金が貯まる人・貯まらない人10の違い』というテーマは、欲だけは深い強欲組の組長の私にとって最高のテーマでした。今回はこの番組で知ったありがたい情報を改めて…

お買い得品がいっぱいなゼビオで大谷翔平選手MVP記念アイテム予約受付中!

今回は、まずいまや知らない人はいないのでは?と思えるほどの日本が生んだHERO『大谷翔平選手』のMVP記念グッズが発売されるというお話から始めましょう。もちろんスーパースポーツゼビオでも【オンライン限定】で先行予約を受付中だそうですよ。

SDGsの影響なの?水道の蛇口やアルミ缶を持ち去る人が増えてるそうよ

以前はよくアルミ缶を集めて歩いている人々を見かけたし、なんなら私が住んでいるマンションではアルミ缶だけは施設のためのでっかい袋で回収しているんですけどね。でも水道の蛇口は持っていかないで~!きっとなにかしらの原因が世の中にあるんでしょうね。

「雑がみ」って?トイレットペーパーの芯もリサイクルできちゃうなんて知らなかったです。

皆さんは『雑がみ』ってどうしています?会社だと分別してゴミ箱にポイッとすればOKですが、これが家庭だと「どうしたら良いのやら?」なんか、いまさら聞きにくいんですよね。

一年間でもっとも電気代がかかる冬、節約したいならどの暖房器具を使う?

多分皆さんのお宅でもよく使っている暖房器具は、「エアコン」「赤外線ストーブ」「電気ファンヒーター」などではないでしょうか?では、この中で電気代が一番高い暖房器具は何でしょう?わかりますでしょうか?一番電気代の高い暖房器具は「電気ファンヒー…

アラ還女性のファッション、おすすめ通販ブランドを7個あげてみた

アラ還ともなるとなかなかお好みの洋服が着れないのが現状です。なぜなら体型が激変するから。いつまでも「若いころはスレンダーでどんな洋服でも着こなしてきたのに」と残念がっていても前には進めません。シャキッとした洋服も一つくらい持ってないとダメ…

2024年の節分は2月3日、恵方の『東北東やや東』に向かい黙って願いごとをしながら一気にかぶりつけ!

今年も「節分」が近づいてきましたが、恵方巻きや福豆の準備はお済みでしょうか?ちなみに今年の節分は2月3日(土)です。いまや「節分」といえば豆まきよりも恵方巻きというイメージです。ちなみに2024年の恵方は「東北東やや東」です。

2月といえば一大行事は「バレンタインデー」由来や起源を知って準備するのです

2月に入ればすぐに「節分」そして、次にやってくるのは2月の一大イベント「バレンタインデー」です. 日本の場合のバレンタインデーというと、女性から男性にチョコレートを渡して愛を伝えるのが一般的ですよね。ところが、元々はチョコレートと関係ない日だ…

年末なのに大掃除がまだと気にかかるなら、本棚周辺の掃除から始めませんか?

年末といえば”片付け”や”大掃除”のシーズンだと思いがち、どうしても「大晦日までに大掃除しなくちゃ!」という強迫観念にやられちゃいます。今年は本棚だけきれいにしておいて、念入りなお掃除は少し暖かくなってからというのもアリなのでは?